ビジネス日本語はいつから勉強すべきか
January 24, 2018
皆さんの中には、仕事のために日本語を勉強している人もいると思います。
今すぐかも知れませんし、将来のキャリアアップのためかも知れません。
さて、そこで、掲題の件ですが、いきなり初心者がビジネス日本語を勉強するよりは、一定のレベルまでは基本的な文法、語彙などを身につけてから、始める方が良いでしょう。なぜなら、難解な言葉や表現が出てきますが、初心者がそれらを理解するのに、ものすごく時間がかかり、効率的とは言えないからです。
では、具体的にどのレベルまで行ってからビジネス日本語を始めるべきなのでしょうか?
最近は、初心者を対象にしたビジネス系の教材もありますが、通常は、少なくてもN3レベル、J-OSのレベルマップでいうレベル5、からがベターです。(もちろん、必要性、緊急性、吸収力など、個人差はあります。)
運動不足の人がいきなりトライアスロンを始めるようなものでしょう。それよりは、まずはマラソンで10キロを走れるようにして、水泳で1キロ泳げるようにして、と、基礎体力をつけてから徐々に距離を伸ばしていく方が、体に
とっても負担が無く、結果としては、早くトライアスロンで完走出来るようになるでしょう。やはり、現実的な計画が、日本語学習では重要です。
Categories
Recent Posts
Archives
- August 2022
- June 2022
- May 2022
- April 2022
- March 2022
- February 2022
- January 2022
- October 2021
- January 2021
- August 2020
- July 2020
- June 2020
- May 2020
- April 2020
- March 2020
- February 2020
- January 2020
- December 2019
- November 2019
- October 2019
- September 2019
- August 2019
- July 2019
- June 2019
- May 2019
- April 2019
- March 2019
- February 2019
- January 2019
- December 2018
- November 2018
- October 2018
- September 2018
- August 2018
- July 2018
- June 2018
- May 2018
- April 2018
- March 2018
- February 2018
- January 2018
- November 2017
- October 2017
- July 2017
Tags
SKYPE字幕機能
YouTube字幕機能
ZOZOTOWN
お取り寄せ
カラオケ
キャンピングカー
コミュニケーション技術
サブスク
デパ地下
デービッド・アトキンソン
ハンコ文化
ビジネスパーソンのための日本語学習法
ビジネスパーソン向け日本のYouTubeチャンネル
レッスン
世界三大料理
伝え方
座右の銘
接待
新・所得倍増論
新・観光立国論
日本で働く
日本のIT企業
日本のお土産
日本のグルメサイト
日本のシェアリングエコノミー
日本のデパート
日本のハザードマップ
日本のビジネス文化
日本のビジネス雑誌
日本のマンガ
日本の企業名の由来
日本の歌
日本の治安
日本の自動販売機
日本企業の生産性
日本在住の外国人
日本旅行
日本語の教科書
日本語を書く
日本語レベル表
日本語学習
直接法と間接法
社会科見学
雑談のネタ
面白い日本の会社