皆さんは日本の諺をいくつ知っていますか?
January 24, 2018
最近は、YouTubeで外国人の方が日本や日本語学習について解説する動画が多くありますね。その中で、日本のことわざについて、クイズ形式で説明しているものが面白かったのでご紹介します。
https://www.youtube.com/watch?v=_KoQYyeGfy0
日本のことわざは、日本の文化を反映しているものも多く、日本人の価値観を理解するのにも役立つでしょう。
この動画では、次のような日本のことわざを説明していますが、皆さんはいくつ分かりますか?
「猿も木から落ちる」
「河童の川流れ」
「女心と秋の空」
「石橋を叩いて渡る」
「弱肉強食」
「触らぬ神に祟りなし」
「出る杭は打たれる」
「馬の耳に念仏」
「十人十色」
「明日は明日の風が吹く」
「どんぐりの背比べ」
「月とすっぽん」
「猫に小判」
「負けるが勝ち」
「情けは人の為ならず」
「能あるタカは爪を隠す」
「弘法筆を選ばず」
日本のことわざに興味をもった方は、こちらのサイトも参考にしてみてください。
?
http://www.geocities.jp/tomomi965/ichiran.html
489個ものことわざが載っています。
私でも半分くらいしか知りませんでしたが、こういうのを知っておくと日本人との会話でも使えますね。
Categories
Recent Posts
Archives
- January 2021
- August 2020
- July 2020
- June 2020
- May 2020
- April 2020
- March 2020
- February 2020
- January 2020
- December 2019
- November 2019
- October 2019
- September 2019
- August 2019
- July 2019
- June 2019
- May 2019
- April 2019
- March 2019
- February 2019
- January 2019
- December 2018
- November 2018
- October 2018
- September 2018
- August 2018
- July 2018
- June 2018
- May 2018
- April 2018
- March 2018
- February 2018
- January 2018
- November 2017
- October 2017
- July 2017
Tags
newsweek日本版
SKYPE字幕機能
YouTube字幕機能
ZOZOTOWN
カラオケ
コミュニケーション技術
デパ地下
デービッド・アトキンソン
ビジネスパーソン向け日本のYouTubeチャンネル
ラーメン
世界が尊敬する日本人100
世界三大料理
伝え方
副業
外国人観光客
座右の銘
接待
新・所得倍増論
新・観光立国論
日本で一人で外食
日本のIT企業
日本のM&Aサービスサイト
日本のお土産
日本のことわざ
日本のクラフトビール
日本のグルメサイト
日本のシェアリングエコノミー
日本のデパート
日本のビジネスニュース番組
日本のビジネス文化
日本のビジネス雑誌
日本の企業名の由来
日本の歌
日本の自動販売機
日本企業の平均年収
日本在住の外国人
日本旅行
日本語学習
日本食レストラン経営者
是枝裕和
社会科見学
稲盛和夫
近藤麻理恵
雑談のネタ
面白い日本の会社
Social Media
- Prev
- Blog
- Next