まず、会話上手に必要な点を具体的に考えてみましょう。
(1)相手が話す日本語を正確に理解する。
(2)適切な日本語で受け答えをする。
(3)会話を発展させる。
(4)「また、あなたと話したい」と思って貰う。

(1)(2)は主に日本語スキルで、(3)(4)は主にコミュニケーションスキルです。つまり、会話上手になるということは、総合的な日本語スキルとコミュニケーションスキルの両方が必要であり、難易度が高いミッションであることが分かります。

次に、それぞれの対策を考えてみましょう。
(1)(2)のためには、「リスニング力を強化する」「使える文型を増やす」「発音を強化する」などが挙げられます。皆さんもすでに色々な勉強方法にトライしていると思いますが、成果が出るまでには時間が必要です。そこで、比較的早く成果が出やすい(3)(4)のコツをお伝えします。

あなたが、「日本の食事は好きですか?」と田中さんから聞かれた場面を想像してください。そして、次の4人の返事を見て下さい。

Aさん:はい、好きです。
Bさん:はい、好きです。お寿司が好きです。
Cさん:はい、好きです。お寿司が好きです。いつか、マグロを釣ってみたいです。
Dさん:はい、好きです。お寿司が好きです。いつか、マグロを釣ってみたいです。日本のどこに行けばマグロを釣れますか?

A<B<C<Dの順番で会話が発展しているのが分かりますね。会話を発展させるためには、「話題を掘り下げる」「話題を広げる」「相手に質問する」などが有効です。

上の例のDさんの場合、もし田中さんが釣りに興味があれば、釣りの話題で話が盛り上がるでしょう。(これが「話題を掘り下げる」例です) もし田中さんが釣りに興味が無ければ、田中さんの趣味や休日の過ごし方を聞くのも良いでしょう。(これが「話題を広げる」例です。)

そして、出来るだけ、明るく、楽しく、前向きな話をしたり、役に立つ有益な情報を相手に提供するように努めると、「また、あなたと話したい」と思って貰える確率は上がるでしょう。

皆さんの母語でも、話していて楽しい人と楽しくない人がいると思います。そして、話していて楽しい人には、きっと、このような特徴があると思います。

日本語スキルとコミュニケーションスキルの両方を高める、これが私からのアドバイスです。

Social Media